日本酒飲み比べのご案内
2024年3月1日(金)より、日本酒飲み比べのメニューを提供いたします。お食事とともに各日本酒の香りや味わいの違いをお楽しみください。
料金:1,500円(税込)
伊豆長岡の地元素材や旬の素材を取り入れ、お客様にご満足いただけるよう
料理長が季節に応じて素材を生かす、最良の調理法で腕を奮った会席料理をご提供いたします。
さらに、温かいものは温かいまま、冷たいものは冷たいままお楽しみいただけるよう
心がけてお出ししております。
春会席 2025/3/3~2025/5/31
「桜葉包み旬筍饅頭蒸し」、「和牛カルビと春野菜の温泉水蒸し仕立て」など伊豆半島の新鮮な魚介類や旬の素材を
お楽しみいただけるよう料理長が腕を奮った創作会席料理をご賞味ください。
※お部屋食は、露天風呂付き特別室メゾネットスイート客室のみ。
前 菜 | 蛸の桜煮 桜海老新丈 イタヤ貝と菜の花のお浸し 蛍烏賊たまり醤油漬け 他 |
---|---|
お造り | 鮪中とろ 寛八 真鯛 烏賊 甘海老 |
温 物 | 和牛カルビと春野菜の温泉水蒸し仕立て |
焼 物 | 鰆 西京味噌焼き 蕗味噌 |
蒸し物 | 桜葉包み旬筍饅頭蒸し |
ご飯物 | 御殿場特級米の温泉水炊き 伊豆天城名物わさび丼 |
香の物 | |
水菓子 | 桜風味のプリンと抹茶わらび |
食材は県内産地産地消を心掛けていますが、天候・仕入れの都合で変更になる場合があります。
ALACARTE
・ご予約はお電話にて承ります。
・上記以外のメニューもお客様のご要望に合わせてご用意いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
・別注料理は「事前予約」となりますのでお早めに(1週間前程度)ご連絡ください。
・金額はお電話にてお問い合わせください。季節や仕入れ等の状況により、金額が変わる場合がございます。
・年末年始・GW・お盆等の特別日は仕入れ等の状況により、事前にご連絡をいただいてもご手配が難しい場合がございます。予めご了承ください。
DRINK
富士山 本醸造(300ml)1,500円(税込) 富士山の名水で仕込んだ静岡の日本酒です。辛口で日本酒の香りを楽しみたい方にお勧めです。 |
磯自慢 純米吟醸(180ml / 720ml)2,500円 / 12,000円(税込) 日本を代表する静岡の地酒。フルーティな香りと甘み、キレの良い後味が人気です。 |
狩野川 本醸造(小 / 300ml)1,500円(税込) 伊豆で作られた当館限定のお酒です。富士山と比べ、淡麗な味わいで飲みやすいのが特徴です。 |
狩野川 本醸造(大 / 720ml)4,000円(税込) ここでしか味わえない当館のロゴ入り限定酒。淡麗な味わいで飲みやすいので四合瓶もおすすめです。 |
日本酒飲み比べのご案内
2024年3月1日(金)より、日本酒飲み比べのメニューを提供いたします。お食事とともに各日本酒の香りや味わいの違いをお楽しみください。
料金:1,500円(税込)
伊豆の丘プロローグ(赤、白)グラス750円(税込) ヤマソービニオンを主体に5つの品種をブレンド。バランスの良い酸味を感じられます。フレッシュな香りとソフトな口当たりが特徴です。 |
伊豆信濃リースリング辛口(白)グラス990円(税込) シャルドネとリースリングの交配から生まれた品種で、華やかなアロマとすっきりとした酸味が特徴の飲みやすいワインです。 |
伊豆ヤマ・ソーピニオン(赤)グラス990円(税込) 樽で発酵・熟成を行った辛口ワインです。梅やハーブ、土の香りが特徴で、しっかりとした酸と程良い樽の風味も感じられます。 |
伊豆シャルドネ
|
伊豆シンフォニーレッド(赤)グラス2,000円(税込) スパイシーで重厚な樽由来の香りと、熟した果物の香り。口に含むと柔らかな口当たりで様々な果実の風味と程良い渋味が感じられます。 |
栄養バランスにも配慮した純和風の朝ごはん。
伊豆半島名物の干物など旅館ならではの朝食をお召し上がりください。
大きな窓から日差しが差し込む、洋テイストのお食事処「駿河」では全席テーブル席で、お食事をお楽しみいただけます。
2022年3月リニューアルオープン!
周りを気にせずプライベート空間で、ごゆっくりお食事をお楽しみいただけます。
※個室食事処「箱根」のご予約は承っておりません。ご了承くださいませ。